心理学関連の英文の読解および和訳を中心とした講座です。
心理英語の実力は、受験生によって差が大きいため、英語の成績で合否が決まると言っても過言ではありません。
基本的な英文法から心理学独特の表現や英単語の訳し方などを解説し、入試において「英語で得点を取る」ことを目指します。
過去問を教材に使用し、実際に出題される難易度の英文に対応する力を養います。
宿題の解説に加え、30分程度の演習問題を実施します。
演習問題では制限時間内に英文の全訳を行い、「速く」「正確に」「分かりやすく」英語が和訳できるようにトレーニングを行います。
単語テスト 確認テスト (約20分) | 毎回単語テストと前回の内容の確認テストを行います。 |
---|
宿題解説 (約60分) | 宿題の回答およびポイントの解説を行います。 宿題は全訳・要約・読解問題など様々です。 |
---|
演習問題 (40分) | 全訳を中心とした演習問題を行います。 |
---|
単語テスト 確認テスト | 毎回単語テストと前回の内容の確認テストを行います。これは、オンラインで行います。 |
---|
宿題解説 (約90分) | 宿題・演習の解答およびポイントの解説を行います。 宿題は全訳問題が中心です。 |
---|