大学院受験対策に特化した心理学の講座です。
これまでの過去問を分析して作成したオリジナル教材を使用し、効率的に受験で必要な心理学の知識を身に着けることができます。
また、復習テストや演習問題などのアウトプットを重視し、受験で通用する「書く力」を鍛えます。
心理学の講座はインプット中心の基礎講座とアウトプット中心の実践講座の2つを用意しています。
実践講座(1回2時間/全20回)
演習問題によるアウトプット中心の講座です。
毎回所定範囲内から用語説明と論述問題を出題し、制限時間内に回答します。
用語説明や論述の時の書き方のポイントなどを解説し、ロジカルに分かりやすく回答を書く力を身につけます。
【授業の流れ】
質問タイム
(約10分) | 自宅学習で分からなかったことや質問などを受け付けます |
---|
演習問題
(約70分) | 指定範囲の演習問題を行います。用語説明と論述問題を制限時間で回答します。受講生は事前に指定した範囲を自宅で学習してきます。 |
---|
演習問題解説
(約40分) | 演習問題の回答と解説を行います。解答用紙は添削し、次回に返却します。 |
---|
【心理学講座概要】
対象 | 臨床心理士指定大学院/心理系大学院受験を目指す大学生・社会人 |
---|
受講の条件 | 課題や宿題が出題された際は、必ず自宅で課題・宿題を行ってくること。 |
---|
人数 | 1クラス最大10人まで |
---|
開講日時 | 時間割参照 |
---|
受講料 | 料金ページをご覧ください。 |
---|
サポート体制 | ・随時入塾可能
・無料進路相談・学習相談(要予約) |
---|