心理系大学院受験・公認心理師試験・臨床心理士試験対策(東京・名古屋)
MENU

Dさん 女性(名古屋大学大学院合格)

 プロロゴスに通ってよかったと感じることは、心理学の専門用語・頻出単語の適切な訳し方を知る事ができたことです。先生の書かれた「心理院単」の単語や英文を、毎週の授業までに一定数覚えてくるという宿題により、根気よく単語を覚えることができました。また、制限時間内に解き、先生の解説を受けることを毎週繰り返していくうちに、長文を読むスピードが上がりました。
 面接対策として、先生や他の生徒さん達の前で、志望理由や研究計画を実際の面接さながらに言ってみる練習は、実際の面接場面を想像することができ、本番、焦らず落ち着いて対応することにつながりました。
 私の通っていた時間帯の受講者は、5人でしたが、それくらいの人数だと、先生に質問・相談もしやすく、大人数だと圧倒されてしまう自分には、合っていたと感じます。

プロロゴス